トラくん
地震前にぃ・・
4/15日からやっとディズニーランド開園しましたね
春休みに行く計画を立てていた方も結構いたんでしょうね
あの忌まわしい出来事のために計画が台無しになって残念な
思いをされた方もいたでしょうが命さえあれば、また予定が立つ
んですから今回は仕方ないね
ぐらいの気持ちで
過ごしていただきたいと思います
と言っておきながら・・・
実はぁ・・お客様のペットのお預かりがない日に私達は
店をお休みし全員でディズニーランドへ行ったんです
地震前の3月上旬でした。あの時はこんな大震災が起こるなんて
夢にも思いませんでした。
生き物を預かる仕事なのでなかなか全員ででかけることが
できずにいたので初めての全員参加で楽しんできました。
50代のおやじさん(代表・主人)
40才の私
と
20代の彼女達
と一緒にイッツアスモールワールドを楽しんだり
マイケルジャクソンの出てくるやつ、名前なんでしたっけ??
期間限定らしかったので、せっかくなので観よう
と思い
座ったとたん隣で爆睡してた人いました
(名前は伏せときます
)
暗かったので睡魔が襲ったんでしょうね
夢の国なのにハプニングもあったんですよ!
自分で運転して楽しむゴーカート?で先にAちゃんとNちゃん組。
代表は疲れ切っていたので乗らない~ってことで私は1人で
後ろから運転しました
最初のカーブを曲がった所でAちゃん達の前の車がエンスト??
し停車し、後続車も皆巻き添えをくって待機しました

それを知らなかった私は「えぇ~こんな所で止まるなんて
よっぽど下手っぴなのお?」
それとも子供が運転してるのかなあ?なんて1人で妄想してました。
ごめんなさい
単なるエンジンのかかりが悪かっただけらしく
その人達のせいではありませんでした
その車は何回もエンジン止まっちゃうので最終的には
Aちゃん達の乗っている車で前の車を押して走り
停車場に向かったのでした

大ウケでした
「申し訳ないのでもう1度乗りませんか?」
とスタッフの方が言ってくれたんですが「大丈夫で~す」
とその場を後にした私達でした
夢の国なのにこんなこともあるのねえって変な感動を
してしまいました
楽しかったから地震の事がもう少し落ち着いたら
また行きたいね
手を振っただけで近づいてきてくれたおサルさん(名前を知らない
)
とパチリ

皆でパチリ
シンデレラ城が傾いて見えるのは私だけ??
ちょっとモザイクかかってます
私達の顔が見たい方は是非ペッテルへお越しください
なーんて いないか

春休みに行く計画を立てていた方も結構いたんでしょうね

あの忌まわしい出来事のために計画が台無しになって残念な
思いをされた方もいたでしょうが命さえあれば、また予定が立つ
んですから今回は仕方ないね

過ごしていただきたいと思います

と言っておきながら・・・
実はぁ・・お客様のペットのお預かりがない日に私達は
店をお休みし全員でディズニーランドへ行ったんです

地震前の3月上旬でした。あの時はこんな大震災が起こるなんて
夢にも思いませんでした。
生き物を預かる仕事なのでなかなか全員ででかけることが
できずにいたので初めての全員参加で楽しんできました。
50代のおやじさん(代表・主人)


20代の彼女達


マイケルジャクソンの出てくるやつ、名前なんでしたっけ??
期間限定らしかったので、せっかくなので観よう

座ったとたん隣で爆睡してた人いました


暗かったので睡魔が襲ったんでしょうね

夢の国なのにハプニングもあったんですよ!
自分で運転して楽しむゴーカート?で先にAちゃんとNちゃん組。
代表は疲れ切っていたので乗らない~ってことで私は1人で
後ろから運転しました

最初のカーブを曲がった所でAちゃん達の前の車がエンスト??
し停車し、後続車も皆巻き添えをくって待機しました


それを知らなかった私は「えぇ~こんな所で止まるなんて
よっぽど下手っぴなのお?」
それとも子供が運転してるのかなあ?なんて1人で妄想してました。
ごめんなさい

単なるエンジンのかかりが悪かっただけらしく
その人達のせいではありませんでした

その車は何回もエンジン止まっちゃうので最終的には
Aちゃん達の乗っている車で前の車を押して走り
停車場に向かったのでした


大ウケでした

「申し訳ないのでもう1度乗りませんか?」
とスタッフの方が言ってくれたんですが「大丈夫で~す」
とその場を後にした私達でした

夢の国なのにこんなこともあるのねえって変な感動を
してしまいました

楽しかったから地震の事がもう少し落ち着いたら
また行きたいね

手を振っただけで近づいてきてくれたおサルさん(名前を知らない

とパチリ


皆でパチリ


私達の顔が見たい方は是非ペッテルへお越しください

怖い怖い(>_<)
今日も地震ばかりで怖い
もう・・・ほんとに収まってほしいですね~~
どうなっちゃうんでしょう日本は・・・
お預かりしているペット達も揺れに敏感に
なってるようです。
テレビからニュース速報が流れる度に沖縄の
実家の母から「大丈夫なの?」と必ず電話が
かかってきます。心配かけてますね。
「沖縄に避難してきたら?」って言ってくれる
のですがワンコ達を置いて自分だけ逃げる
わけにもいきませんよねえ
ペッテルのワンコ達の備蓄用フードやお水は
別棟の倉庫に保管してあるので万が一の時は
そこから与えることはできそうです。
そうそう、ペッテルも被害ありました!
看板の電灯が落ちてブラブラぶら下がって
いました。
代表が応急処置をいたしましたが、また大きい
地震がきたら落ちるかも・・
本当に地震は恐ろしいですね。
皆様もどうぞお気をつけください。

もう・・・ほんとに収まってほしいですね~~
どうなっちゃうんでしょう日本は・・・
お預かりしているペット達も揺れに敏感に
なってるようです。
テレビからニュース速報が流れる度に沖縄の
実家の母から「大丈夫なの?」と必ず電話が
かかってきます。心配かけてますね。
「沖縄に避難してきたら?」って言ってくれる
のですがワンコ達を置いて自分だけ逃げる
わけにもいきませんよねえ

ペッテルのワンコ達の備蓄用フードやお水は
別棟の倉庫に保管してあるので万が一の時は
そこから与えることはできそうです。
そうそう、ペッテルも被害ありました!
看板の電灯が落ちてブラブラぶら下がって
いました。
代表が応急処置をいたしましたが、また大きい
地震がきたら落ちるかも・・
本当に地震は恐ろしいですね。
皆様もどうぞお気をつけください。

成功!
感動しました!
今朝のワイドショーでやっと!被災地のペット達のことを
取り上げていました。飼い主が避難所生活で一緒に
いられないという事情や、飼い主不明のまま救助された
ペット達を預かっている獣医さんがいるということ、
全壊した家に戻ってみたら死んだと思ってあきらめていた
飼い猫が無事で再会できた飼い主さんのこと、
つい最近マスコミに取り上げられた犬で海上を漂流し救助
された子(名前はバンちゃんだそうです。)も無事飼い主さん
と再会できた様子が流れていました。飼い主さんはテレビを
見て「うちの犬だ!」と分かったそうです。私はもう感動して
涙が止まりませんでした。マスコミの力ってスゴイんですね。
人間もそうですが、ペット達の映像をどんどんテレビで流して
欲しいです。ペットだって人間と同じ家族だと思ってらっしゃる
方は多いはず・はぐれたペットを心配している方のためにも
ペットの映像をたくさん流して欲しいです。
ペットは飼い主さんが少しでも前に進む力・希望に
きっとなるはずです。
義援金を募っている人(企業・団体)が多いですが、聞いたこと
のない団体などがありどこに寄付すればいいのか迷って
しまいますが、団体によって力をいれているものが違うようで、
例えばユネスコだと子供達に関する物資が中心だったりするし、
自分は何に対して募金がしたいのかを明確にし、怪しくない
団体をチョイスして募金しなければと思っています。
自分で稼いだお金を助けてあげたいという気持ちで託すんです
から使い道を知る権利は当然あると思います。
それを知らせない団体は??ちょっと怪しいものです
混乱している時だからこそ偽善者に惑わされずしっかりと
見極めて皆で末永く被災地を応援していきたいです。


がんばれ~~応援してるよ~~!!
取り上げていました。飼い主が避難所生活で一緒に
いられないという事情や、飼い主不明のまま救助された
ペット達を預かっている獣医さんがいるということ、
全壊した家に戻ってみたら死んだと思ってあきらめていた
飼い猫が無事で再会できた飼い主さんのこと、
つい最近マスコミに取り上げられた犬で海上を漂流し救助
された子(名前はバンちゃんだそうです。)も無事飼い主さん
と再会できた様子が流れていました。飼い主さんはテレビを
見て「うちの犬だ!」と分かったそうです。私はもう感動して
涙が止まりませんでした。マスコミの力ってスゴイんですね。
人間もそうですが、ペット達の映像をどんどんテレビで流して
欲しいです。ペットだって人間と同じ家族だと思ってらっしゃる
方は多いはず・はぐれたペットを心配している方のためにも
ペットの映像をたくさん流して欲しいです。
ペットは飼い主さんが少しでも前に進む力・希望に
きっとなるはずです。
義援金を募っている人(企業・団体)が多いですが、聞いたこと
のない団体などがありどこに寄付すればいいのか迷って
しまいますが、団体によって力をいれているものが違うようで、
例えばユネスコだと子供達に関する物資が中心だったりするし、
自分は何に対して募金がしたいのかを明確にし、怪しくない
団体をチョイスして募金しなければと思っています。
自分で稼いだお金を助けてあげたいという気持ちで託すんです
から使い道を知る権利は当然あると思います。
それを知らせない団体は??ちょっと怪しいものです
混乱している時だからこそ偽善者に惑わされずしっかりと
見極めて皆で末永く被災地を応援していきたいです。


がんばれ~~応援してるよ~~!!
暖かい日が続いていますね!
大震災がまるで嘘のように穏やかな陽気が続いています
余震も少なくなって少しずつ元の生活に戻りつつありますね。
ガソリンも並ばずに入手可能になり(これが1番心配でした。
夢に見たほどです
)日用品なども大体手に入るように
なりました。納豆がまだ品薄だそうで好きな人は困ってる様子。
私は好物ではないのであまり関係のない話ですが
納豆お1人様1パック限り・お米もお1人様1袋限り!!
という店が多いようで当分それは続きそう!
地震もそうですが原発のほうが心配・・停電生活もいつまで
続くのやら・・
夏に停電になるとペット達やお年寄りだって熱中症に
なっちゃいますし
これからどうなっていくのでしょうか・・
被災地の方々が前向きに頑張っている時に不安だ不安だ
なんてつぶやくな!って怒られそう・・。臨機応変に対応
して生活していくしかないのは分かっていますです。
今のところ停電でトリミングができないとか寒さで
ぶるぶる震えることはないのでここはましなほうですね。
そんな中癒しはワンコ達とお花です。
暖かくなってきたのでペッテルのお花もキレイに
咲いています。



そして、これは友人から頂いた四つ葉のクローバー

最近よく花屋さんなどで見かけますね。皆に良いことあるといいな

余震も少なくなって少しずつ元の生活に戻りつつありますね。
ガソリンも並ばずに入手可能になり(これが1番心配でした。
夢に見たほどです

なりました。納豆がまだ品薄だそうで好きな人は困ってる様子。
私は好物ではないのであまり関係のない話ですが

納豆お1人様1パック限り・お米もお1人様1袋限り!!
という店が多いようで当分それは続きそう!
地震もそうですが原発のほうが心配・・停電生活もいつまで
続くのやら・・
夏に停電になるとペット達やお年寄りだって熱中症に
なっちゃいますし
これからどうなっていくのでしょうか・・
被災地の方々が前向きに頑張っている時に不安だ不安だ
なんてつぶやくな!って怒られそう・・。臨機応変に対応
して生活していくしかないのは分かっていますです。
今のところ停電でトリミングができないとか寒さで
ぶるぶる震えることはないのでここはましなほうですね。
そんな中癒しはワンコ達とお花です。
暖かくなってきたのでペッテルのお花もキレイに
咲いています。



そして、これは友人から頂いた四つ葉のクローバー


最近よく花屋さんなどで見かけますね。皆に良いことあるといいな
